第82回 富良野ツー(^_-)-☆



日時:7月22日(土)

ルーート:厚別東ホーマック→岩見沢セブンイレブン→新宝来軒→中富良野ラベンダー園

→ジェットコースターの路→The Sun蔵人→道の駅当麻→道の駅深川→月形セブンイレブン


参加者:Nabe、T、こうさん、おじき、ふじ、銀太、エム、こうすけ、たか、

天候:猛暑

総走行距離:360km


今回のツーリングは、近所にちらほらと咲いているラベンダーを見て、そろそろ富良野ツーかな?

と、いつもこうさんありきの富良野ツーなのでこうさんに連絡してみようかな〜と思ったものの、仕事忙しかったらと遠慮した(*'▽'*)

そしたらなんと早々にこうさんからの参加連絡!!(≧∀≦)

ちょっとホッとする(笑)

今回はなんと久々に5台越えの9台!!(笑)



当日の朝、途中で絶対眠くなるのになぜか恒例5時に目が覚め( ・∇・)バタバタと家の掃除して出発準備に取り掛かる。

前回エンジンがかかりにくくて、先週乗れなかったからちょっと気になり朝1回かけてみる…かかったー♪( ´▽`)(ご近所さんごめんなさい)

こうさんも出発したし、最終準備してガソリン満タンにして出発!!

と、ここで今回ツーの集合場所、まだお店が空いてないからトイレない事に気づき、同時に集合場所はマオイだったなと失敗した〜とちょっと反省( ̄▽ ̄;)

集合場所は今日もこうさん一番乗り!( ◠‿◠ )

久しぶりのエムさんやおじき、今シーズンけっこう参加してくれているたかさんが集合した所で岩見沢で待ってる銀太さんとふじとこうすけが待っている岩見沢へ出発!!

走ってたらふじが合流してくるんじゃないかと密かに思っていたけど、気づいたらこうすけが後ろにいた(๑>◡<๑)

岩見沢セブンイレブン到着。

銀太さんとふじは日陰で待っていた(笑)

ふじはちょうど、セブンアイスコーヒーを飲み切ったとこだった( ´∀` )

今日のランチはけっこう混んでる事が多いので開店に間に合う様に出発!!

もう今日は暑い覚悟でのツーリングだけど、皆暑いしか出ない(*´Д`*)

新宝来軒に到着して既に何人かいたけど、無事に入れてメニュー見て、銀太さんは迷わずがたたんラーメン!!こうさんは銀太さんの「暑くてもがたたんでしょ」の一言にこうさん汗流しながらがたたんラーメン完食(≧∀≦)

たかさんは恒例のノンアルビール見つけてすぐ購入!(≧∀≦)

kenはがたたん焼きそば頼んでみたけど素直にがたたんラーメン頼めば良かった( ・∇・)

お腹を満たした所でココからはこうさんのホームなので(笑)こうさんに先頭託し、

そして今日は富良野でラベンダー祭りとこうさんからの情報∑(゚Д゚)

こうさんにお祭りだから富良野にしたのかなと言われたけど、いやいやお祭りだったら道路状況恐ろしすぎて行けない(笑)

と、いう事でもし駐車場に入れ無さそうだったら飛ばしますと事前報告してこうさん先頭で出発!!

駐車場は無事に入れて日陰に止める(笑)

ココ数年では恒例になったこうさん秘密の場所だけど、なんと今年は牧草ロールが置いてある!!o(^o^)o

と登ってみたけど誰も来てくれずアレッ(*'▽'*)(笑)

ココでも恒例の集合写真

しばらく日陰で談笑しそろそろ行きますか〜と、ココではたかさんお孫さんに会いに離脱。

帰り際、さっきkenしか乗らなかった牧草ロールにはしゃいで乗ってたから撮ったよー!

ジェットコースターの道経由で旭川サン蔵人へ!!

ジェットコースターの道は今回は速い衆を見てる方が景色がすごく、止まって写真撮れば良かったと思った( ´ ▽ ` )

先頭のこうさん、途中ローソンに寄ってくれてたのでココでちょっと休憩(*'▽'*)

ココは日陰無く暑いけど、とりあえずバイクの熱風から逃げる(笑)

と、銀太さんのタイヤにワイヤーが出てた!!

そしてひっそりしたい人のバイクにも何か刺さってるの発見!?と思ったら汚れだった(*´Д`*)

ひっそりしたい人は「いや、探さないで〜」と叫んでた(笑)

さー、1番目のスイーツ求めてサン蔵人へ出発!!

もう暑いしか出ないのでそのままサン蔵人到着し、こうさん恒例の本日1個目のソフトクリーム♪( ´▽`)

とにかく日陰求めてソフトクリーム食し休憩に。

しばらく誰もバイク戻ろうとせず(笑)

さー行きますか〜と、次は毎年絶対食べるスイカソフト♪( ´▽`)

すぐに道の駅とうまに到着し、すぐにスイカソフト♪( ´θ`)ノ

ココまでは意外と時間空いてるのでお腹は大丈夫\٩( 'ω' )و /

いつもは外で食べるけど、今日はエアコンの効いた店内で食し涼む( ・∇・)

ココでこうすけ離脱でキャンプへ、

こうすけお見送りしてくれて道の駅深川に出発!!


もう、暑さと眠さで途中記憶無くなり、トンネルで思わず「あっぶねー!!」と叫んでしまった(笑)

到着するとふじから途中縁石に吸い込まれてってあと5センチだったとか( ̄∇ ̄)

そしてこうさん本日3個目のソフトクリーム食べてた(≧∀≦)

ココで銀太さんとこうさんは離脱し残りメンバー最終の月形セブンイレブンへ。

もうこの辺からちょうど良い気温で、帰宅前は寒いくらい。

月形セブンイレブンは前回、店長さん?がとてもクセが強くて思わず寄りたくなる所って言っていたのでココにした(笑)さすがにこの時間にはいなくて残念だったけど、話してたらクセ強い格好で現れて駐車場の掃除してた店長さんd(^_^o)

なんだか、応援したくなる店長さん(笑)

とそんな店長さんに笑顔でありがとうございました~と見送られ(?)ながら帰路に着きました〜



ちょっと最後に今日遭遇した事故の事について書かせて下さい。

今日岩見沢出発してまも無く、三段滝手前で急に渋滞にあい、道を良く知っているこうさんから事故じゃ無いかと、車の事故かなと軽く思って待っているとまも無く一般の人が片側通行の誘導してくれて進めた所で、事故現場の横を通って一同衝撃が走りました…

バイクの事故でした…

止まって何かできないかとも考えましたが、人数は充分にいた様に見えたので逆に邪魔になると考え先に進みました。

見えた現場はかなりの衝撃の現場で、なんとか助かって欲しいと思いましたが後のニュースで死亡事故と確認しました。

色んな思いになったメンバーがいる中、「だからこそ自分達は気をつけなきゃいけない」との言葉に本当にその通りだなと心から思いました。

より一層の安全運転をモットーに走ろうと思うのでよろしくお願いしますm(_ _)m

そして、亡くなられたライダーの方のご冥福を心からお祈りさせて下さい。

皆様も本当に、バイクの運転気をつけて下さい。

チームfreedomはこれからも安全に、美味しい物とスイーツ求めて楽しく走って行きたいと思うのでよろしくお願いします。

Team freedom

2017年発足した北海道のツーリングチームです。B級グルメやスィーツなどを求めて地方などにも足を延ばします。とにかくバイク好きのメンバーだけが集まり、常に安全、安心を心がけ走っています! 気軽に参加してみてください(^_-)-☆

0コメント

  • 1000 / 1000