第86回 ラストラン(^_-)-☆
日時:10月14日(土)
ルート:川沿ローソン→ポロピナイ→小川屋→パノラマ経由→小川屋→
やまちゃん街道経由→道の駅神恵内→積丹岬→やまちゃんマリーナ→
銭函ローソン(流れ解散)
参加者:Nabe、T、マルボロ、やまちゃん、銀太、おじき、エム、きくりん、
天候:晴れ
総走行距離:330km
7日、初の試みでぶどう狩りツーにしてみたものの1週間前から天気が悪い…
そんな時は大体ずれ込むからそれを期待して毎日確認するけど、なかなか変わらず…
そんな中、久しぶりにこうさんときくりんからの参加連絡(≧∀≦)
週末が近づいて来ると⛅️や🌦️や🌧️ばかり(・∀・)
何とか決行できる天気になって欲しくてギリギリまで悩みに悩み、でも行き先が12℃しか無く更に絶対雨が当たる予報だったので残り2回のツーだけど、泣く泣く中止に(;´д`)
もう気温も上がる事は無いだろうから次の土曜日の天気の良い日にラストツーにしようと決めた。
で、翌週の14日に外コーヒーラストランを立ち上げ( ^∀^)
なんと、10月にしては奇跡的な気温と天気に(*≧∀≦*)
こんなに天気に恵まれる事は滅多に無いしラストツーなので、少し内容を変更♪( ´▽`)
が、この変更が当日の朝ちょっとしたバタバタになるとはまだ思ってもいなかった(;´д`)
こうさんは先週ツーリングの為に休みを取ってくれたみたいで、今週は参加できないとの連絡(;ω;)こうさんごめんね、連絡ありがとう( ´ ▽ ` )
山ちゃん、おじき、エムさん、銀太さんからは参加連絡♪( ´▽`)きくりんからは仕事の為途中参加連絡♪( ´θ`)
山ちゃんはね、コーヒーツーはなぜか来てくれる自信があった(笑)
そして今シーズンは、沢山来てくれたタカさんと横さん、そしてラスツー参加で皆勤賞になるふじ…からは連絡なく( ̄▽ ̄;)ちょっと寂しい(*゚▽゚)ノ
前日、忘れ物は無いかな〜となんだかそわそわ(笑)
そして3時に目が覚めて( ;∀;)
なんとか寝ようとしたけど結局5時には完全に起きる( ̄▽ ̄;)
そして8時半集合に間に合う様に7時過ぎに出発!!
15分ほど走った所で、忘れ物に気づきΣ('◉⌓◉’)
Tを先に行かせ、「集合場所には時間に合わないから先に向かう様に山ちゃんに伝えて!!」と忘れ物を取りに戻る∑(゚Д゚)
そしてTは、集合場所に着いたもののいつも早く来るエムさんやおじきが来なくてなんだか不安にΣ(・□・;)
そこに山ちゃんが到着!
と、山ちゃんから集合時間が9時と8時半説があるとʕʘ‿ʘʔ
で、少し待つとエムさんとおじきが到着。
聞くとやっぱり9時集合でしょ?って∑(゚Д゚)
おじきはその時昨日の夜のLINEを見たのでした(*゚▽゚*)
前日、遅く帰って来たのもあり遅い時間にルート変更連絡したのと、ホームページやLINEのお知らせでも9時と8時半があって…
すみませんでした(_ _).。o○
集合場所のローソンでは、もう集まった所で、出ましょうとなりこっちに向かってるであろう本日腰痛だけど車で参加してくれたマルボロへTが連絡。
kenにも連絡したけどなかなか繋がらず(°▽°)
山ちゃんは支笏湖参加の銀太さんに遅れる連絡してくれて、とりあえずkenの待つ支笏湖方面へ出発!!
山ちゃん「今日の集合はちょっとfreedom過ぎたね〜(笑)」って( ̄▽ ̄;)
kenとは無事合流して支笏湖到着。
結果、ローソンに行っても余裕で間に合ったのは言わないでおいて下さい(笑)
銀太さんに「出る時連絡して」って言われていた山ちゃんは出る前にLINEしてくれてたけど、ポロピナイ到着していない…
山ちゃん、銀太さん既読になってないって電話したけどこっちもまた繋がらず山ちゃん内心ちょっと焦る( ̄▽ ̄;)
まー今日はゆっくり待ちましょう。って待ってると、どこからともなくコルセット姿で痛々しい姿でマルボロ登場(*'▽'*)
目の前に車止めてたのに全然気づかなかった(笑)
まもなく銀太さんも到着し、山ちゃんホッとする( ´∀`)
きくりんは途中参加だけど、どこで合流するのか、時間を伝えるのがわかりにくかった責任からきくりん既読にならないのが少し焦る( ・∇・)
次の目的地はきのこ王国大滝だったけど、時間修正の為にきのこ王国は飛ばしてランチの小川屋へ行く事に。
ポロピナイ出発!
「ふじ現れるかな〜♪(´ε` )」と思ったけどいない…
まー今日は時間がfreedomだから合流難しいかな〜(笑)
きのこ王国でふじがいるかもしれないからゆっくりめで通り過ぎながら探す…
いないな〜(´ー`)
なんとか時間調整できて大体時間通りに小川屋に到着( ^ω^ )
ココはね、年に1度はルートに入れたい程お気に入りの豚天丼を食す♪( ´θ`)
寒かったのかラーメン食すグループ(≧∀≦)
ラーメンも気になってたんだけどやっぱり小川屋では豚丼か豚天丼で(笑)半ラーメンでもあれば良いのに〜と思いながらラーメングループを眺める(笑)
きくりん、電話してみる…出ない…
既読にもならないな〜と(°▽°)
寝てる?寝落ちしてるのか?…
夕方「寝てましたー」なんて連絡来たりしてね〜って言いながら、
食後はこの後のルートも相談して出発!!
お腹いっぱいになったら見事に眠気が襲って来る( ̄▽ ̄;)
パノラマ抜けて岩内で給油して、
と、きくりんから道の駅かもえないで合流するとの連絡が(*≧∀≦*)
ここからはやっぱりこの辺詳しい山ちゃんに先頭を託し( ´∀`)
ちょっと戻る形になるけどって、行こうとしないと絶対通らない新しい道路を通って道の駅神恵内へ。
この道路は交通量も少なくて走りやすく気持ちよかった♪(´ε` )
きくりんもこの道路を通るはずだからきくりんいないかな〜って密かに道路合流したら面白いな〜と思ってたけど見当たらなく(。-_-。)
トンネルでいい音したから、山ちゃん「ん!?」ってちょっときくりん探したけど良い音は銀太さんだった(≧∇≦)
海に出ると少し荒れてたけど、ずっと天気も良いし雨の心配もなく進むと海は穏やかになってる場所もあったりと本当に気持ちよかった☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
道の駅かもえないが見えて来てきくりんのバイク発見!
でも、きくりんの姿が無く…
反対側で黒づくめのマスクの怪しい姿で動画を撮ってくれてた(*≧∀≦*)
ふじは、いないな〜(._.)
きくりんと無事合流できたので、ココで1枚集合写真撮りますか〜と海側に渡ると山ちゃんとおじきが防波堤?に乗っかったからみんなも真似して青春風に撮る(笑)
この先へは、神威岬と積丹岬どっちにする?って、きくりん積丹岬行った事無いみたいできくりんの為に積丹岬へ!!
雲が少しあったせいか、もう秋の色なのか積丹ブルーは最高の状態ではなかったけどキレイな景色ではあったかな(*'▽'*)
ここでも集合写真とって( ^ω^ )
山ちゃんの「積丹岬どおだった?」に
きくりん「いちしゃこ頂きました!!」と感想になってるのかなってないのか定番になりつつある謎のきくりん節(≧∀≦)
さあ〜この後は本日のメインイベントやまちゃん埠頭改め、やまちゃんマリーナへ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ココはね〜ちょうどテーブルもあり外コーヒーには良い場所見つけた(*゚▽゚*)
焼肉コンロ的な感じのもあり、自称インドアのきくりん希望でいつか焼肉あるかな?(笑)
焼肉したらお酒飲みたくなる人(山ちゃん)もいるからキャンプでも良いかもね╰(*´︶`*)╯♡
やまちゃんマリーナはね〜風も無く、天気も良く本当気持ち良くコーヒー飲めました〜♪( ´▽`)
きくりんがまた謎のバリバリのインドア宣言した後に、きくりんの行動が完全にアウトドアなのがまた謎になり笑いが絶えず(≧∇≦)
銀太さんの大のきゅうり嫌いがわかった所で(笑)
さて、最終目的地ローソン銭函店へ。
ちなみに、kenはきゅうり大好きです(≧∇≦)
そしてなぜ『山ちゃんマリーナ』なのかと言うと、山ちゃんが最初に連れてってくれた場所で気に入ったけど名前がわからないから山ちゃんマリーナになったのです✌('ω'✌ )
道すがら、インカム隊できくりんの話題で本人いないのにもちきり(≧∀≦)
到着…ふじ、今日はいなかった…今日セブン入れなかったからなのか!?(笑)
こうさん、今年なかなか予定が合わずこんなにこうさんいないのは寂しいね〜なんて話してたり、
飲み会どーします?とか色々話して解散となりました〜
2年ぶりに始動となったツーリング、参加してくれてありがとうございましたm(_ _)m
来年は本格的にやりたいね〜なんて話にもなり、山ちゃんキャンプツーや釣ーリングやるかも?(*゚▽゚*)
弾丸はね、もう体力無さ過ぎて宣言はできませんが(笑)
来年もよろしくお願いします(^_−)−☆
PS.腰痛マルボロは次の日整体に行ったら劇的に良くなったそうで、良かったね✌('ω'✌ )
きくりんは、来年度からは飛行機予約した時点で教えてね〜そしたら合わせられる所は合わせるからね〜( ´∀`)
他の方も、合わせられたら合わせるので希望は受け付けます( ´ ▽ ` )
0コメント