第39回 2019ファーストラン(^_-)-☆
日時:4月28日(日)
ルート:大曲中央セブン→道の駅恵庭→道の駅ウトナイ→いずみ食堂→サラブレッド銀座→
二十軒桜並木→道の駅ウトナイ(流れ解散)
天候:快晴(でも激寒(笑))
参加メンバー:ken、ショウ、こうさん、マシュ、銀太、おじき、やまちゃん、かとー、たか
総走行距離:300km
とうとうオンシーズン!チームフリーダム、3年目に突入(^_-)-☆
今年は何が起こるか.+゚ゎくゎく.+゚(o(。・д・。)o).+゚ぅきぅき.+゚
平成最後の集合場所に集まったのは総勢9名(^^)/
今日は早めにでたつもりだったが、すでに銀太とおじきがきていて朝飯をほおばっていた(笑)
本日はkenジュニア、こうさんジュニアがタンデムで参戦(^^)/
全員揃ったとこで道の駅恵庭、道の駅ウトナイへと向かった!
道の駅恵庭はGWということもあり、大変混雑(´;ω;`)ウゥゥ
ウトナイはそうでもなかったが恵庭は混んでるわ、バイクは多いわでなんのその(笑)
ただ道の渋滞はなく心地よく進んだ(^^)/
進めば進むほど道はスイスイだが快晴のわりにどんどん寒くなってくる(´_`。)グスン
そんなこんなで次に向かったのはいずみ食堂(^^)/
当初、お料理甘屋を予定していたが、どうも懐石風のお店でカウンター席もあり~ので
ちょっと気をひかしたkenは当日の朝に急遽いずみ食堂に変更!
めっちゃ混んでたいずみ食堂!
ただずむやまちゃん(^^)/
満面の笑みのマシュ(^^)/
悩みまくるおじきとかとー(笑)
混雑ぶりが伺える。。。
これがいずみ食堂の手打ち天そば(^^)/
みんな知ってる人もいたが、kenは全く知らなかった。。。いずみ食堂の存在を(笑)
さぁ!そして次に向かったのはサラブレッド通りを抜け二十軒桜並木(^^♪
知らないおじさんが映り込んだ観光案内所(笑)
ここで発覚したこうさんのリアケースの謎の部品(これはなんなんだ!誰か回答求む(笑))
バイクが並んでるのはいいね~(^^♪
見事に咲いていない中やっとみつけた小さな一輪。。。
桜並木なのに桜をバックに撮れずにやっと見つけた合同写真スポット(笑)
咲いてるかもと淡い期待をもって行った今回の桜ツーだったが、見事に咲いていなかった
桜並木をあとにして次なる目的地ハスカップ農園に向かった(^^♪
平取で給油をするつもりだったが平取のスタンドはことごとくやっていなく、平取の優しいローソンのお姉さんが教えてくれた富川のスタンドへと向かう一行(^^♪
給油をしてハスカップ農園にナビをセットした際に気づいたken。。。
まさかのハスカップ農園本日休業の文字。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
そこで急遽変更して道の駅マオイへと向かう(^^)/
たまたまマオイで見つけたなんちゃってハスカップ農園(笑)
これで取り合えずOK?(自己満足(笑))
寒さの中の元祖フレンチドッグの砂糖バージョン(実は北海道にしかないとかあるとか(笑))
一度食べたらやみつきだよ~。食べたことのない人はだまされたと思って一度是非!!
とここでフリーダムお得意の流れ解散(^^♪
しかし、本日はこの後飲み会(^^♪ こうさんも家にお泊りでマシュとともに参戦!
帰ってからが大忙し(笑)
誰が名付けたか元祖酒豪軍団(笑)
あ!姉さんが入ってなかった!(これは失礼(笑))
若手4人衆(笑)
見かけは怖いが気は優しいへのへのロッシーとおじき(笑)
楽しそうにお酒を水の様に飲む(笑)
若い二人は食欲旺盛(^^♪
ここで若い二人に『好きなもの頼みなさいと!』なんとも優しく気前のいいロッシ(*^-^*)
そして二次会で仕事帰りのイッシーも参戦(^^♪
なんか噂では三次会もあったとか、なかったとか(笑)
まあ、よく走り、よく食べ、よく飲むチーム(*^-^*)
まぁ、そんなこんなでとうとう始まったオンシーズン!
これからさらに期待に胸を膨らませるkenでした(^_-)-☆
0コメント