第75回有珠善光寺でパワーを授かるツー

日時 6月19日(日)

ルート 道の駅中山→有珠善光寺→そば順→地球岬→マザーズプラス→道の駅マオイ(流れ解散)

参加者 こうさん、ふじさん、こうすけさん、マルボロ

天候 結構な雨、ときどき少しだけ曇り

シーズン2回目となるツーリング。

朝起きて、天気を見てみると曇りではあるが、少し青空も見える。

これは大丈夫と、急いで準備を済ませていざ、自宅を出発🏠

今回、集合場所に中山を選んだので、少しの間ソロツー気分で走っていると、なにやらポツリ、ポツリ❓

ムッ、なんじゃこりゃ〜‼️

南区に入った時点で路面が濡れていて、バイクはベタベタのドロドロでわやでになる💦

こうこうしているうちに、集合場所に到着する。

既に見慣れたバイクが停車していました🏍

(こうさんだっ!)こうさんが居てくれると、とても心強いです😌ホッ。

ヘルメットを脱ぐも、辺りが騒がしい。

消防車、救急車など数台が、山の方へ集まってくる😦

熊でも出たのかと、こうさんと話をしていると、ライムグリーンの14Rが颯爽と登場🏍

(ふじさんだっ!)

ここで、ふじさんと合流し有珠善光寺へGO❗️

(先程の原因は山で遭難者が出たようですが無事、救出されたようです。よかった😌)

途中小雨には降られるも、何とかパワースポットの善光寺へ到着!

参拝をしようとするも、コロナの影響で、境内は閉まっていたので、心の中で参拝を済ませ、パワーを蓄えていると、こうすけさんが、こちらに向かってきてるとの事😃

ここで、とんでもない事が発覚❗️

駐車場で次の予定の蕎麦屋大徳へ行くつもりが、日曜定休日との事!(聞いてないよ〜っ❗️)

こうすけさんが先回りで大徳にいるとの事で、大徳横のセブンで合流。

昼食を何処にするか考えていると、こうすけさんオススメの蕎麦屋が近くにあるとの事で、そば順へGO❗️

(元祖たこ天の店)ということで、たこ天丼と蕎麦セットを堪能し満腹になったところで、次の目的地の地球岬へGO❗️

地球岬までの道のりは、安定していて軽快に到着✨

曇り空の地球岬は初であるが、気持ちの良いものだ😆

ここで少し休憩をして、次のマザーズプラスへGO❗️

ここからが試練の始まりです💦

濡れてる路面からの水飛沫やら雨やらでベトベトになり、何とかマザーズプラスに到着🥶

ここで、こうさん、こうすけさんが玉子を購入🐓

上手く持ち帰る事が出来るかなどと、話しながら恒例のソフトクリームTime🍦

(雨の日でも美味しいね〜♪)

ここで雨雲が近づいているとの情報を、ふじさんから聴き道の駅マオイまで行くことに変更。

相変わらずの路面だが、何とかマオイへ到着❗️

今回、天候の為か、参加者が少なくちょっと寂しい・・・。

次回が楽しみなマルボロでした😄

次は、キラキラの海が見える襟裳を予定しています✨

(何とか天気になってくれ〜っ☀️)

皆様お疲れ様でした(^^)/

この日は天気が微妙で、心配しながら今どの辺だろう・・・

雨に当たってないだろうかと、こうさんのインスタから情報を得て追っていました(^^♪

次回は晴れますように(>_<)


Team freedom

2017年発足した北海道のツーリングチームです。B級グルメやスィーツなどを求めて地方などにも足を延ばします。とにかくバイク好きのメンバーだけが集まり、常に安全、安心を心がけ走っています! 気軽に参加してみてください(^_-)-☆

0コメント

  • 1000 / 1000