第93回「まぼろし〜」☝🏻ツー笑
日時:9月21日(土」
ルート:月形セブンイレブン→道の駅雨竜→道の駅深川→道の駅当麻→さくら食堂→
美国展望台→タウシュベツ川橋梁展望台→ナイタイ高原牧場→道の駅南富良野→
富良野高規格道路、こうさん家(結果流れ解散(笑))
参加メンバー:Nabe、T、マルボロ、やまちゃん、こうさん、おじき、銀太、たか、よこさん、よっしー、(かめちゃん)
天候:曇り一時晴れ(極寒)
総走行距離:550km(´;︵;`)
2ヶ月ぶり?くらいの久しぶりのチームツーリング。
と、言ってもちょこちょこツーリングは立ててたものの天気に恵まれなかったりメンバーの都合が合わなくて中止になったりでちょっぴりいじけモードのkenを見かねてか、山ちゃんの声かけのおかげ?で今年のキャンプメンバーも参加♪( ´▽`)こうさん、おじき、銀太さんも参加連絡が来て久しぶりの総勢9台!(^∇^)
今回は寒気が入り込んでグッと冷え込み予報( ̄▽ ̄;)
寒さ覚悟で悩みながら着込んで出発‼️
給油を済ませて集合場所のセブンイレブンへ‼️
こうさんいた(*'▽'*)新しくできた道路を通って来たみたい。いーな〜(о´∀`о)
次々とメンバー到着(*゚▽゚)ノ
と、山ちゃんと軽快に入って来たオシャレなライダーが( ・∇・)
来週、山ちゃんがナンパした若いライダーくんの参加今日だったのかな?
と思っていたら、newバイクのたかさんだった( ^∀^)
そして身に覚えのある様なない様なライダーが〜…横さん!!
久々のドタ参がまさかの横さん(≧∀≦)
マルボロはギリギリか遅れるかな〜と思っていたらマルボロも早めに到着(*゚▽゚*)
マルボロは朝からカッパ着込んで来たんだけどね、カッパに頼り過ぎて大変な事になりそうな予感は…すでにここで少ししてたらしい(笑)
今日は今年初のロングツー、久しぶりに会うメンバーとの話に花を咲かせ予定時刻より少し遅れて出発!
次の目的地は道の駅深川!
だったんだけど、寒さでトイレが行きたくなった、ともの希望で道の駅雨竜でトイレタイム…ごめんなさい(>_<)
今日はよっしーが追いかけて参加で来てくれるみたいなので、道の駅深川にも予定通りに到着し。
ちょっと休憩して、焼き鳥の焼き始めのいい匂いに惹かれながら出発‼️
神居古潭の手前で、ヤエーしてくれてる(*´︶`*)╯と思ったら速度下げてーの合図だった!!ありがとー!!と、山ちゃんは気持ちで横断幕を広げていた(*^o^*)
この辺でもうかなり寒い(笑)
道の駅とうまに到着(^∇^)
ここのスイカソフトが大好きなkenですが、さすがに寒すぎて無理(泣)
と、横さんスイカソウト「うまい」って食べてた(;゚Д゚)知ってるー!うまいの知ってるー!1(笑)
横さんそんなに厚着の感じでも無いのに…やっぱり若さには勝てないな( ̄▽ ̄;)
たかさんはオシャレは我慢!っていつもの様に心配になるぐらいの軽装でオシャレな格好してて全然寒そうじゃない(≧∇≦)素晴らしい!
今回、お昼ご飯のお店はみんなで行きながら決めたらいいかな〜とあえて決めないでいたら事前に銀太さんからお昼は層雲峡で温かいラーメンが食べたくなるねと嬉しい連絡が来てて(о´∀`о)
みんなで相談しながらとりあえず層雲峡に向かう事に(^∇^)
そろそろ給油をしなきゃと、みんなに誘導してもらいながらスタンドへ( ^∀^)
スタンドに着くと、物知りおじきが「なんだか食堂ってあったよーな…」とスタンドの人に聞くと『あさひ食堂』と判明!
みんなに確認を取り、あさひ食堂に決定╰(*´︶`*)╯給油を済ませ、よっしーにあさひ食堂に向かいますと連絡して、LETS GO!!
到着すると駐車場は砂利だったから路駐させてもらって、名前を書いてしばし待つ( ´∀`)
先に4人呼ばれ、少ししたら5人呼ばれそれぞれ席につく。
ラーメンのみって書いてあったけどラーメンの種類が多い( ・∇・)
先の4人は特味噌なる物を注文。
あまり味わった事のない味で、自分は美味しいと思ったけどともは苦手だったらしい(笑)
4人は先に完食し5人を待つと、よっしーから着信が入ってたΣ('◉⌓◉’)
すぐに電話してみると、旭川にも『あさひ食堂』があったらしくそっちに行ってしまったのだとかΣ('◉⌓◉’)到着するとツルハになってたらしい(*゚▽゚)
あと10分くらいで到着しますと╰(*´︶`*)╯
途中、合流難しいかな〜って感じしてたけど良かった良かった( ´∀`)
そんなこんなしてたら後の5人が満足そうな顔で出て来た♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
聞けば先の4人が入った後に出て来たお客さんから「やっぱり幻の塩が美味しいね〜」と聞こえて来て、それを聞いていたメンバーの目がキラン(´⊙ω⊙`)としたらしく(笑)
幻の塩を食したたかさん「ikkoさんのようなお上品でとても素敵なラーメン」で、思わずまぼろし〜☝🏻が出たとか出ないとか(≧∇≦)
そんなこんな話してるとよっしー無事合流╰(*´︶`*)╯
仕事で寝てないまま来てくれたみたい∑(゚Д゚)
久しぶりに10台でのツーリングになり♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ラーメンで温まったところだけど、次の目的地はかなり寒いだろうとそれぞれ覚悟して、三国峠へ出発!!
当然、「寒い〜」しか出ないとゆーか、もう言葉も出ないしお腹満たされたから眠いしで頑張って三国峠に到着(*´∇`*)
すると、寒すぎて山ちゃん、とも、よっしーはカッパを履く。それを見てまだ笑う余裕があるken(笑)
ココで横さんからやっと出ました「寒い」(笑)
でもさすがのオシャレ隊長のたかさんは全然余裕な感じ(*゚▽゚*)
そして密かに寒さのピークをとっくに超えて1人我慢大会になっているマルボロが静かに休憩を過ごしていた(°▽°)
三国峠で集合写真を撮ろうと思ったけど、ツーリング久しぶりのせいかそれを伝えるのも忘れていたのでみんなが集まる前にそれぞれ入れ替わりでいなかったから諦めて(笑)
タウシュベツ川橋梁展望台へ!!
この辺でかなりの時間変更になっていたけど、携帯の電波が全然無くて、かめちゃんからこっちに向かってくれている連絡LINEも見れずに…
かめちゃんごめんね(>_<)
タウシュベツではリベンジ集合写真を撮り(о´∀`о)
ナイタイへ!!
途中、たかさんと横さん離脱╰(*´︶`*)╯
ナイタイに到着すると、かめちゃんからのLINEに気付き、タウシュベツで見たって返信が来て…会えなくてごめんね〜(( _ _ ))
この辺で、三国峠でカッパを笑ったkenは寒さに負けてカッパを履いていた(≧∇≦)
そして、疲れきって駐車場から動けないでいた(笑)
マルボロは、温かい室内とこうさんのソフトクリームに惹かれて一緒にソフトクリームを食す。
このソフトクリームで自分の地雷を踏んでしまった事にマルボロはまだ気づいていない…(笑)
そろそろ給油をと、
ここから富良野に抜けるので、疲れピークのkenはこうさんに先頭託し出発!!
そして…スタンド全然ない…あってもロープ…
「こんなにない物かー」と、こうさん抜け道やめてスタンド検索コースへ、
途中こうさん落ちてるゴム見つけて「あ、ヘビ」って∑(゚Д゚)
後ろにいたともはビックリしたけど、すぐに気づいた、けど後ろのマルボロの事を想いそのまま走行(笑)
後ろにいたマルボロ大騒ぎ!!
一同マルボロの大騒ぎに大爆笑(≧∀≦)
目が覚めたみたいで良かった良かった(笑)
新得町に入るとすぐスタンドあるかな〜と思いきやなかなか現れてくれなくて…おじきはそろそろドキドキしてるんじゃない?(*_*)と話しながら走っているとスタンドらしき光が!!
ロープは無いけど16時58分!!閉める寸前かな!?とドキドキしながら入ったら給油してくれた!!良かった良かった( ´▽`)
燃料チャージと共に数名は隣のセコマで己にもチャージを!!( ̄▽ ̄;)
そして道の駅南ふらのへ出発!!
途中、なかなか幻想的な夕焼けが(*゚▽゚*)
富良野お泊まりの銀太さんは明日雨覚悟してたけど、夕焼けに明日の晴れに変わったことを確信して喜んでいた♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
そんな中マルボロは静かに凍死寸前だった…(笑)
道の駅南ふらの到着。
みんなもう寒さと疲れがピークでぐったり…(_ _).。o○
そんな中、最近銀太さんのバイクネオンがリモコンの不調か電池切れかで「つかないんだよね〜」と押したらなんとついた!!ちょうど暗くなった所に光り輝くネオンに夜の街だと喜ぶ一同☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
と、今度は消えなくなり「バッテリーが上がるー」と焦る銀太さんに爆笑の一同(≧∇≦)
おじきの助言で温めたり、マルボロのリモコンの電池と合うか調べようとしたけどネジ回さないと無理で難しい…とそんなこんなしてたら奇跡的??に消えてくれて、銀太さん一安心( ̄▽ ̄)
写真撮っとけばよかったー(>人<;)
最後の目的地は道の駅三笠、
無料高速を2区間乗って帰ったほーが近いかな〜と話しながら、そっちで行きますか〜と出発!!
高速入る手前で、マルボロがカイロを欲しがっていた事が銀太さんからの話で発覚(´⊙ω⊙`)
早く言いなよ〜(笑)
この先しばらくコンビニがない事を知っていたこうさんの「ウチに寄ってく?」の言葉にマルボロ珍しく素直に受け止める(笑)
でも後ろのメンバーにどーやって伝えようと、なんとかやってみたけど伝わらないよね〜( ̄▽ ̄;)
案の定、出口で別れた…ごめんね(>人<;)
そしてこのまま流れ解散となり
こうさんの家に到着したら、可愛いお孫ちゃんと奥様と娘さんが顔を出してくれて( ^∀^)
マルボロは頂いたカイロをポケットに詰め込む( ̄∇ ̄)
でっかい車庫の中の焼肉ハウスとバイク部屋を見せてもらい感動するとも(笑)
ここから銀太さんは娘さんの所に流れ、
kenとマルボロ、ともは札幌までへと帰路につく。
マルボロ、カイロのおかげで少し温まったと喜んで、今回カッパに頼り過ぎて薄着だった事、それに加えて寒いのにソフトクリームを食してしまったことが大失敗と反省しながら帰ったのでした〜(笑)
ちなみに、翌日『これぞ風邪!!』を見事にひいたことは内緒にしておいてあげよう( ̄▽ ̄;)
時間も大幅にズレ、どこが違ったのかな〜久しぶりのツーリングにそもそも計算が違ったのかな〜
いや、寒くて休憩の時間が長く取りすぎたせーだ!!
と反省(?)しながら帰路に着いたkenなのでしたー(^_−)−☆
今日ね、整体の先生に聞いたんだけど20日の夜から21日の朝にかけて大雪山系で初雪だったんだって∑(゚Д゚)そら寒いわけだ( ・∇・)
あ、ラストランどこ行きたい??
こうさん家で焼肉ツーなんてどーですか!?(*´∇`*)なんてね〜(笑)
0コメント