第42回 ガタタンツー(^_-)-☆ 担当:ken
日時:6月2日(日)
ルート:厚別東ホーマック→岩見沢セブン→三段滝→新宝来軒→
青い池→富良野チーズ工房→道の駅占冠→道の駅夕張(流れ解散)
天候:快晴
参加メンバー:ken、こうさん、なみちゃん、銀太、かめちゃん、トミー、ロッシ、やまちゃん、こうすけ、kon +、ささきん、アンナ、ひで、
総走行距離:280km
本日厚別東ホーマックにあつまったのは10名(^^)/
いつも早く着いたken(^^)/
だが、すでにひでとアンナがもう来ていた(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!
負けた。。。
本日の新人さんはささきん(^^)/しかも横浜ナンバーΣp(`□´)q ナニィィイイイ!!
何でも単身赴任でこっちにきているらしいド━゚(∀)゚━ン
大変だね~(でも、おかげで会えて良かった(゚ω゚*)(゚ω゚*)(゚ω☆)(。_★)うんうん♪)
そしていつも早く来ている銀太がまだ来ていない。。。ёё≡ Σ(ω |||) エェェェッ!
するとアンナが思い出したように雁来に行ってるかもと言い出す。。。
アンナが電話したころには銀太は違うことに気づいてすでに厚別に向かっていた
というオチΣq|゚Д゚|p ワオォ
そんなんでkon+が待つ岩見沢セブンへと向かう!
セブンにはすでにkon+が来ていた(^^)/
昨日の夜は雨が降っていてやばかったね~と話すkenとkon+(^^)/
だが今年のkenは何かが違う(去年も言ってた気がする(笑))
今年は何といっても三戦三勝(雨知らずなんだな~これが(笑))
とうとう晴れ男に出世したんだな~(え?誰も言ってない?(笑))
ということで出発しようとしたとき、こうすけとロッシがこうすけのウインカーを
治していたΣ(゚ロノ|┬┴
ほんとロッシって頼りになるよね~(ってか一番先にいつも気づくよね~(^^)/)
ということでこうさんとなみちゃんが待つ三段滝へと向かう!
三段滝にはすでにこうさんとなみちゃんがもう来ていたΣq|゚Д゚|p ワオォ
しかも到着動画をこうさんがとっていてくれた(ありがっとぅ~♪ヾ(^Д^*)ノ)
freedom若者二人組(^^)/
ご満悦な銀太(^^)/
ということで本日のランチ宝来軒へと向かう(^^)/
ベテラン三人衆(^^)/
kenと若者3人衆(^^)/
元祖ガタタン(^^)/
宝来軒葱ラーメン(^^)/
人気の宝来軒。まだ12時前だというのに車がいっぱい(^^)/
何とかすぐに全員はいれて食事終了(^^)/
kon+とはここでお別れ~(バィビィー☆(´ゝ∀・`)ノシ)
次に向かったのは青い池(^^)/
見違えた青い池駐車場(^^)/
すっかり綺麗になった道路周辺(^^)/
去年はレッドブルガールをひでが呼んだとか呼ばなかったとか(笑)
今年はいなくてちょっと残念モード(笑)
本日はやっぱりここで記念撮影(^^)/
次に向かったのは富良野チーズ工房公園(^^)/
ここからはこうさんが先導(アリガト♪(*’-^)-☆パチン)
行列ができていたアイス工房(^^)/
富良野チーズ工房公園(^^)/(良いところだったな~)
銀太は試食をして買ったチーズを売っているチーズ工房(^^)/
濃厚チーズソフトクリーム(^^)/(濃厚ではなかったな~(笑))
美味しかったけどね~(^^)/
途中まで先導してくれてこうさん、なみちゃんとはここでお別れ~
(バイバイ―*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*―!!)
ここからは流れで銀太が先導を取ってくれた(ありがっとぅ~♪ヾ(^Д^*)ノ)
道の駅占冠で休憩をして道の駅夕張へと向かう(^^)/
夕張での休憩(^^)/
なぜかここでハンバーガーのロッシ(笑)
18番ロッシマスクマン(^^)/
おまけの記念撮影(^^)/
名物タンドラ(メロンクリーム(^^)/)
夕張メロンパフェを食べようと思ったがまだ時期が早いのか10日すぎからの営業らしい。。。
また後日のお楽しみだね~+゚(。pдq)+゚。エーン
ということでここでも散々駄弁りまくり、そのまま流れ解散(^^)/
とうとう暖かくなってきてオンシーズンも本番に突入し、これからのキャンプツーやお泊りツーに
も期待を膨らませているkenღƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♡ƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♪るんるん♪
今日は中々予定通り進み本日も非常に楽しいツーができたことにご満悦なkenでした(^_-)-☆
0コメント