第43回 寿司ツー(^_-)-☆(担当:ken)
日時:6月30日(日)
ルート:雁来東ホーマック→当別ダム下流広場→道民の森案内所→浜益海浜公園→
寿司の松倉→黄金岬→道の駅北竜→砂川ハイウエィオアシス北菓楼(流れ解散)
天候:晴れ
参加メンバー:ken、こうさん、おじき、ケニー、こうすけ、ふじ、マルボロ
総走行距離:260km
最近週末はずっと雨続き。。+゚(。pдq)+゚。エーン
昨日の夜はずっと悩んだ。。明日もだめかな~。。。でもこうさんの一声で気持ちが変わったken
o(*・ω・)ノ ァィ
朝起きてみると何か怪しい空だがとりあえずは晴れかかってるような感じでkenの迷いは
一気に吹き飛んだ゚.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。 ハーイ♪
集合場所にkenは黙っていられず30分前に到着(笑)するといきなりゲリラ参戦のマルボロが到着(^^)/
今年初参加となるマルボロ!
毎度のことながら磨きに磨きが神がかっていた゚.+:。(‘-’*)(,_,*)(‘-’*)(,_,*)゚.+:。 ウンウン
そしてもう一人ゲリラ参戦のこうすけは10分ほど遅れて到着d((o゚c_,゚o))b オッケェ牧場♪
本日初参加のケニーは白の隼で登場サイコ━+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.━━!!
ちょっと照れ屋さんの気さくなおかた(*◇‘v′+艸)NICE♪*!
そして向かったのは水の放出されていない当別ダム。。。聞いて ◝(๑⁺д⁺๑)◞՞ ないよ~
謎の方位計?(笑)
そしてトイレがない当別ダム下流広場(;´༎ຶД༎ຶ`;´༎ຶਊ ༎ຶ`;´༎ຶ▽ ༎ຶ`)
どうしてもトイレに行きたいken。。。
そこでおじきが知っていた道民の森案内所とかいう休憩スペースにおじき先頭で出発
(*’3`b)グッジョブ*+。
無事トイレを済ませる事ができ、次の休憩場所の浜益海浜公園に到着(^^)/
本日のメインである寿司の松倉に到着!本日は雨どころか天気が良くて暑くて暑くて(笑)
雨はどこかに吹き飛んだみたいd(*´▽`*)b ベリーグッチョ♪
松倉特製特上生ちらし(^^♪
寿司の松倉は大変劇混み‘`──゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚──ィ
まぁちょっとのタッチの差でひどい目に遭うのは避けられたがそれでも一時間位かかった。。orz...
そんな中、ふじから一方が!なんとここでゲリラ参戦ღƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♡ƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♪るんるん♪
お腹を満たした一行は留萌黄金岬へレッツゴーp(*゚v゚`*)qワクワク
何でもここはおじきの庭みたいなもんらしい(笑)昔は良く来たんだって~ホー!((〆( `Д´ )メモメモ
本日はここ黄金岬で記念撮影(^^)/
何でもここはカニ釣りができるらしくたくさんの子供連れで賑わっていた(*^-^*)
(おじき曰くね(^^♪)
ここでマルボロが抜け駆けをしてかき氷をほおばる(笑)なんか様になってるな~(笑)
留萌で燃料補給して無料高速を使い道の駅北竜へ(^^♪
北竜にて駄弁りタイム(笑)&休憩
こうさんマルボロのHDにまたがる!!ホゥホゥ(o-∀-))
大型の免許が無事とれたこうすけ(*≧∀≦)φ…おめでとうございます♪
次はこれかな~(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
何でも今日にでも買いにいくとかいかないとか(笑)
こうさんが欲しいという。。。
そして最後に向かったのは砂川ハイウエイオアシスの北菓楼(^^♪
相変わらず入ってるね~゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン
しかもいつもながらチョコが濃厚~!
なんでここでしか売ってないのかな~+゚(。pдq)+゚。エーン
だからいいのかな~なんてね(笑)
今回は雨で中止にしようかどうしようか迷いに迷った所からはじまったが
終わってみれば結局7人参加という結果で天気にも恵まれ大変楽しいツーに
なり、天気とメンバーに感謝するkenでした(^_-)-☆
0コメント